日常生活では言葉にする機会を逃してしまうような夢や愚痴を吐き出すレクリエーション。 時に真面目に、時に愉快に、真摯に向き合います。どなたさまもふらりとお越しくださいませ。
吐き出し喫茶 札幌店!【2025年7月‐9月営業予定】

まずはふらっと、お茶でも飲みに来てください。
喫茶店の形を借りて、日常生活では 言葉にする機会を逃してしまうような夢や愚痴を吐き出すレクリエーション です。
メインメニューは吐き出し。店主はアーティスト。飲み物や、店主とゲストによるレクリエーションメニューが登場します。おしゃべり、 お待ちしております。
例えばこんな吐き出しを承っています。
・やっていられない、人間関係のぼやき
・こうしてみたいという、隠れた期待
・誰にも言っていえないけれど、聞いて欲しく ないわけでもない迷い

メインメニューは吐き出し。
飲み物や、店主とゲストによるレクリエーションメニューも登場します。
これまでには例えば、お焚き上げ、演劇ワークショップ、バーチャル供養、リップシンクショーなど。ゲストメニューは、日程が近づき次第発表します!

日時
7月26日(土)、8月23日(土)、9月27(土) 13:00-17:00
店主
櫻井幸絵
劇作家・演出家・俳優。小学生男子2児の母。劇団千年王國代表。accieちいさなひとのためのオペラ共同代表。演劇・オペラ・コンテンポラリーダンス等、なんでも演出する。南国育ちなので大雑把で楽天家。よく喋る。
戸島由浦
アートマネージャー。公演やワークショップの企画を行っている。兵庫県生まれ。長らくピアノっ子だったが、東京藝術大学にてアートプロジェクトの企画運営を学んだのち就職。仕事の異動でたまたま札幌に来た。
場所
食堂「イートアライブ」 札幌市東区北8条東1丁目3-15-104 (JR札幌駅から徒歩約10分)
参加費
全ての日程 500円/日
参加方法
出入り自由です。ふらっとお越しください。
参加にあたって不安なことや、配慮してほしいことがある方は、以下の連絡先まで、お気軽にお問い合わせください。
hakidashi■piyopiyoarts.com ※■を@に置き換えて下さい。
080-8897-7086 ※夕方以降の方が連絡がつきやすいです。
主催:Projects HAKI-DASHI運営事務局 hakidashi@piyopiyoarts.com
協力:就労移行支援事業所エールアライブ、就労移行支援事業所ソウアライブ
※「吐き出し喫茶」プログラムは、1DAY喫茶店の姿を借りた、アートイベントであり社会実験です。2023年に東京で始まった「吐き出し喫茶」が、店主を変え、場所を変え、展開中。プログラムの軸は、「アーティストがいること」「ただ吐き出すだけの場であること」。一人一人の声が可視化されにくい、時に生きづらいこの社会で、パーソナルな悩みや夢、愚痴や希望を吐き出せる場として、おしゃべり以上、カウンセリング未満のニッチな事業を目指しています。